086-282-0318
患者さまに寄り添う、往診と訪問診療
内科・外科・放射線科・消化器科・アレルギー科・呼吸器科・緩和科
当院の特徴

外科・日帰り手術に対応
切り傷や腫瘤などの小外科処置から、日帰りでの総合的な外科手術まで対応。入院不要で、患者さまの負担を軽減しつつ、専門的な治療を提供します。

内科全般に対応
風邪や腹痛、高血圧・糖尿病などの生活習慣病まで、内科疾患全般を診療。地域の「かかりつけ医」として、幅広い症状に丁寧に向き合います。

在宅診療・緩和ケア
通院が難しい方のご自宅へ医師が訪問。在宅での慢性疾患管理や、がん患者さまへの緩和ケアも行い、住み慣れた環境で安心して療養できる体制を整えています。

各種予防接種に対応
乳幼児から高齢者まで、各種定期・任意の予防接種に対応可能。インフルエンザ、肺炎球菌、風疹など、年齢や時期に応じた接種が受けられます。

呼吸器専門診療
長引く咳、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、呼吸器の症状や疾患に幅広く対応。専門的な知識と経験をもとに、正確な診断と適切な治療を行います。

胃の精密検査
胃もたれや胃の痛み、健康診断の二次検査にも対応。症状の原因をしっかり調べ、適切な治療につなげます。内視鏡検査などもご相談いただけます。
診療科目
内科
風邪や腹痛などの急性症状から、高血圧・糖尿病などの生活習慣病、貧血、倦怠感といった慢性的な不調まで、内科全般を幅広く診療しています。些細な体調の変化でもお気軽にご相談いただける、地域の「かかりつけ医」を目指しています。

外科

切創や腫瘤、巻き爪などの日常的な処置から、日帰りで行う外科小手術にも対応しています。患者さまの状態に応じて適切な処置・経過観察を行い、安心して日常生活へ復帰できるようサポートいたします。
癌の早期発見を目指し、基幹病院との連携をとって治療していきます。
放射線科
レントゲン検査などの画像診断を通して、内科・外科など他診療科の診療をサポート。疾患の早期発見・診断精度の向上に貢献し、正確で安心な医療を提供します。

消化器科

胃腸の不調や便通異常など、消化器系のさまざまな症状を診察します。胃の痛みやむかつきなどがある場合は、お早めにご相談ください。必要に応じて精密検査をご案内します。
アレルギー科
花粉症・アレルギー性鼻炎・喘息・蕁麻疹など、多様なアレルギー症状に対応。アレルゲンの特定や生活指導を通して、症状の軽減と再発予防を目指します。

呼吸器科

咳が長引く、息切れがする、呼吸が苦しいなどの症状はご相談ください。喘息・COPD・感染症など呼吸器疾患の専門的な診療を行っており、正確な検査と丁寧な治療で対応します。呼吸に不安がある方はお気軽にご相談ください。
いびきがひどい方は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
当院では精査及びCPAP療法など加療を行っております。
一度ご相談を宜しくお願いします。
緩和科
様々な患者様の苦痛に対し寄り添っていけたらと思っています。
また、患者会でご家族の苦痛も皆様と考えていけたらと思っています。

その他ご相談
ED(勃起不全)、更年期障害、脱毛、痩せたいけど食事療法や運動がなかなかできない、やっても効果がないなどのお悩みのある方は一度当院にご相談ください。

各種検査について
生活習慣病の発症リスク、動脈硬化の進みやすさなどの精査を行うことができます。

<※クリックで拡大します>

ごあいさつ
当院は、岡山市内にお住まいの皆さまに信頼される「かかりつけ医」として、地域に根ざした医療を提供してまいりました。内科・外科をはじめ、呼吸器疾患や生活習慣病の管理、在宅診療、緩和ケアまで、幅広いニーズにお応えできる体制を整えています。
なかでも通院が難しい患者さまには、往診や訪問看護による在宅医療を通じて、ご自宅でも安心して療養いただけるようサポートしています。また、必要に応じて地域の医療機関とも連携を図り、切れ目のない医療の提供に努めております。
「安心して相談できる身近な存在でありたい」そんな思いを胸に、これからもスタッフ一同、丁寧で誠実な診療を心がけてまいります。
ガーベラ木村クリニック
院長 木村 幸男

クリニック概要
ガーベラ木村クリニック
086-282-0318
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00~12:00
●
●
●
●
●
―
―
14:00~17:00
●
●
―
●
●
―
―
住所
〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾140-2
FAX番号
086-281-1029
院長名
木村 幸男
診療科目
内科・外科・放射線科・消化器科・アレルギー科・呼吸器科・緩和科
診療時間
(午前)09:00~12:00 (午後)14:00~17:00
休診日
水曜日、土曜日午後、日曜、祝日